1.ebayとはどんなサイト?

出典:https://japan.cnet.com/article/35021808/
ebayとは、世界最大級のオークションサイトです。
日本のヤフオクのように、オークション形式でも定額でも商品を出品することができます。
法人はもちろん、個人でも手軽に売買出来るため、副業や初めてビジネスを始める方とってぴったりのプラットフォームです。
ebay魅力はたくさんありますが、中でもメリットとなる部分は3つあります。
■参入障壁が高い
ebayは英語の壁があったり、リミットというシステムが合ったりと初心者にとっては少し厄介です。
一件デメリットのように感じられますが、逆に言えば敵が少ないということです。
参入障壁を上手く利用することによって、とても強い武器となります。
■小回りが利く
輸出ビジネスの販売先としてよく利用されているamazonは、簡単に出来る反面、小回りが利きません。
ツールで大量出品をしているセラーも多く、ノウハウとスキルが無いと価格競争に陥りがちです。
その点ebayは、出品ページを自分で工夫することが出来、1点ものや廃盤商品、中古商品などの販売もできます。
■リサーチで差を付けられる
ebayはamazonと違い、他のセラーが販売した商品を詳しく見ることができます。
例えば優秀なセラーの商品を真似たり、関連商品を見てみたりと、リサーチに工夫が出来ます。
もちろん、収益の柱はたくさんあったほうがいいため、ebay以外の場所で販売することも大切です。
まずはebayから初め、リミットを増やしながらamazonや自社サイトなどでも開始する、という流れがおすすめです。
コメントを残す