

国際郵便マイページサービスって便利なんですね!
さっき売れた商品を発送してみようかな♪
さっき売れた商品を発送してみようかな♪

ちょっと待ってください!
その前にパウチの請求が必要なんです。
サービスの内容とパウチの請求手順を一緒に確認しましょう!
その前にパウチの請求が必要なんです。
サービスの内容とパウチの請求手順を一緒に確認しましょう!
今回は国際郵便マイページサービスでパウチを請求する方法を紹介します。
国際郵便マイページからパウチを請求する方法!!についての動画

記事で見たい方はこのまま読み進めてください!
国際郵便マイページサービスとは
日本郵便が運営するサービスです。
サービス内容はこちらから確認できます。
国際郵便を発送するときに使える便利なシステムがあります。
その中でもまずはじめに使うのが、商品を発送するとき必要なラベル印刷です。
これは、印刷しただけでは使えません。
専用のパウチの入れて使うようになっているので、事前に申請が必要です。
発送前に慌てることのないように、手順を確認し、スムーズな発送をしましょう。
パウチの請求の仕方
- 国際郵便マイページサービス トップからログイン、または新規登録をしましょう。
- マイページメインメニュー内オンラインショッピングツールカテゴリの中からパウチ請求をクリック。
- パウチの枚数を指定し、届け先を選択します。
お客様情報の住所にお届けする
指定の住所にお届けするの2通りありますが、住所の登録をしていない場合は手入力となります。
事前に住所の登録をしておくと便利です。ポイント一回に請求できる枚数は50枚。枚数、お届け先を選択し請求内容のご確認へをクリックします。
一ヶ月の累計枚数は300枚が上限になっています。 - 間違いがなければ、請求内容を確定するをクリック。
パウチの請求手順は以上となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
パウチは請求後、2営業日前後で発送し、5営業日前後で到着となっています。
商品が売れてから請求したのでは発送が遅れてしまいます。
購入者をお待たせしないためにも、早めにパウチの請求をしておきましょう!
日本郵便の運営する国際郵便マイページサービスでラベル印刷できるのは知っていますか?